はじめに
福岡県春日市にある「春日公園」でのポケ活の様子をご紹介します。
ジムの数やポケストップの数、巣のポケモンの時給など調査してきましたのでぜひご覧ください。
調査回数
・4回
この記事の内容は2020年8月28日時点での情報になります。
アクセス
住所:〒816-0844 福岡県春日市原町3丁目1−4
時間:入園自由
駐車場:あり(たくさん)
トイレ:あり(公園内5カ所ほど)
大きい駐車場がいくつかあるので移動手段は自動車がオススメです。ただし閉園時間があり駐車場も閉鎖されるので行く時間帯はしっかりと見ておくといいです。
駅利用の場合はJR春日駅、西鉄春日原駅からも行くことが可能です。公園から駅はそこまで遠いわけではないので徒歩で行くことも問題ないです。
詳しくはこちら↓
ジムの数とポケストの数
・ジムの数:7つ
・ポケストップの数:27個
程よい感覚でポケストがあるのでリズムよくポケ活を楽しむことができます。
公園内のトラック1周を歩く時間はさくさく歩けば約30分ほどですが、ポケ活しながらだと45分ほどです。
春日公園はコミュニティデイでも人気がある公園です。
ただし過去の体験からコミュニティデイ中は1.2時間くらいで園内のポケストのタスクをクリアしてしまいタスクがない状態で残り時間過ごすということもありました。コミュニティデイ参加される場合は1.2時間くらいでタスク終了することを頭に入れておきましょう。
ポケモンの時給
・巣のポケモンの時給:25体
巣のポケモンは園内どこでも出現します。体感としても申し分ないです。
ゆっくりとポケ活して25体なのでガチれば30体以上はGETできるでしょう。
ちなみに今回のポケソース増加による巣のポケモンの変動はありませんでした。
・他のポケモンの時給:95体
他のポケモンの時給は前回50体だったのに対し今回は95体でした。
今回のポケソース増加による効果を実感できました。出現したポケモンの内容は特にレアポケモンではありませんでした。
ポケモンの時給(自然風庭園)
巣のポケモンの時給:8
他のポケモンの時給:20
公園の敷地内に自然風庭園というところがあります。
こちらもポケモンの巣となっておりますがソースはあまり期待できません。
公園の雰囲気
さいごに
春日公園でのポケ活はとても快適に行うことができました。
大きい公園なので家族で利用する人も多いのでポケ活時には注意しましょう!